初めての浴室クリーニング依頼で不安な方へ|石鹸カス・水垢・カビもプロに任せて安心!
日々の生活の中で、浴室のお掃除は「一番大変」と感じる方も多いのではないでしょうか。
特に、石鹸カスや水垢、カビは普段の掃除だけではなかなか落としきれず、気づけば「見て見ぬふり」をしてしまうこともあります。
今回は、実際に【clineade】に「初めて浴室クリーニングを依頼したい」とご相談くださったお客様の事例をご紹介します。
「業者さんにお願いするのは初めてで不安…」という方にこそ読んでいただきたい内容です。
初めて業者にクリーニングを頼む不安
今回のお客様は、ポストに入っていたチラシをきっかけに【clineade】へご連絡くださいました。
それまで業者にハウスクリーニングを依頼したことがなかったそうです。
・料金は高くないのか
・本当にキレイになるのか
・知らない人を家に入れるのは心配
このようなお気持ちは、初めての方なら誰しも同じです。今回は当日お見積りさせていただきました。
訪問時の浴室の状態
実際に訪問して浴室を拝見すると、
・長年の石鹸カスの固着
・水垢によるくもり
・隅々に繁殖してしまったカビ
これらが複合的に付着している状態でした。
普段のお掃除だけではどうしても取り切れない、典型的な「頑固汚れ」のパターンです。
提供したクリーニングサービス
浴室クリーニングでは、汚れの種類ごとにアプローチを変えます。
- 石鹸カス:専用洗剤で分解し、こすらず浮かせて除去
- 水垢:鏡や金属部分を専用の研磨剤で磨き、曇りを解消
- カビ:防カビ効果のある薬剤を使用し、根元からしっかり除去
作業中は素材を傷つけないよう注意しながら、細かいパーツまで分解・清掃を行いました。
「自分ではここまでできない」という部分を重点的に仕上げていくのが、当事業の強みです。
お客様の喜びの声
作業終了後、浴室を確認していただいた瞬間に
「すごくキレイになってる!」
と笑顔でおっしゃってくださいました。
初めての依頼で不安を抱えていたお客様が、仕上がりを見て安心し、喜んでいただけたことが何よりの励みです。
こんなお手入れ方法があります!
日常でのちょっとしたお手入れをを書いてみます。
- 入浴後は換気扇を2時間以上回す
- シャワーで壁や床を流して水分を残さない(ワイパーを使うと良いです)
- 週に一度はスポンジで軽くこすり洗いをする
こうした習慣を取り入れるだけで、キレイな状態を長く維持できます。
天谷の所感
今回のお客様のように「業者に依頼するのは初めて」という方は少なくありません。
私自身も「誰かに頼む」という行動には勇気が必要だと思っています。
だからこそ、【clineade】を選んでくださった方に「頼んで良かった」と心から思っていただけるよう、1件1件に全力で向き合っています。
浴室の汚れは「見えない場所だから」と放置してしまうことも多いですが、実は家族の健康や住まいの劣化にもつながる部分です。お掃除に悩んだときには、どうぞ一人で抱え込まずにご相談ください。
まとめ|浴室クリーニングは「初めて」でも安心して任せられる
- 石鹸カス・水垢・カビなどの頑固汚れはプロの力でしっかり解決できる
- 初めてでも事前説明とアフターアドバイスで安心
- キレイが長持ちする日常ケアもサポート
「もっと早くお願いすればよかった」そう感じていただけるのが浴室クリーニングです。
【clineade】にご相談ください
【clineade】では、ハウスクリーニングとリフォームを掛け合わせたサービスで、住まいのお悩みをトータルでサポートしています。
浴室クリーニングはもちろん、キッチンやトイレの清掃、リフォームのご相談まで承っております。
📍公式HP:https://clineade.com/
📸公式インスタグラム:https://www.instagram.com/clineade1223
定休日は日曜・月曜ですが、ご希望によりご相談可能です。
まずはお気軽にお問い合わせください。
コメント